2013年03月25日
完成!とか、配信決定!とか。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/banner_takeaction_550_70.jpg)
まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/2013-gutsforjapan.jpg)
4月5日(金)・6日(土)・7日(日)はデビスカップ韓国戦。
有明コロシアムに応援の嵐を巻き起こそう!
TEAM RECのゲームシャツが完成した。
今回もオリジナルでシンプソンさんに製作をお願いした。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0443ggsgdgdgdgddd.jpg)
パターンは4種類。
ワタクシは上記の3種類を購入した。
袖にはRECロゴ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0444fdrdhdkdkdd.jpg)
圭やジョコビッチのユニクロにように
ロゴはワッペンではなく、プリントなのがキモ。
プレーへの違和感を取り除くことが出来た。(たぶん)
若手コーチたちにモデルをお願いして一枚。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0569ewldjdhdhgdd.jpg)
「強そうにしてね」とリクエストしたのだが、
ただの人の良いオニイサンたちにしか見えないのはご愛嬌である。
近々、どのカラーが良いか人気投票してみようかな。
今年、TEAM RECはこのシャツで戦う。
もちろんレッスンもこのシャツで真剣勝負である。
よろしくお願いします。
さて、USTREAMで配信しているREC TVである。
毎月の配信を目指していたのだが、
何かと忙しくしばらく間が空いてしまった。
で、ようやく第2回の配信が決定。
今回は4月5日(金)~7日(日)に有明で行われる
デビスカップ・韓国戦応援特集である。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/ust_bnr_rectv-vol2-20130329.jpg)
なんとゲストには、株式会社ゴーセンのスタッフであり、
デ杯・フェドチームのストリンガー冨岡氏を迎え、
チームの裏話などをお聞きする予定。
冨岡氏は、配信の数日前からデ杯チームと合流し、
ナショナルトレーニングセンターに詰めているのだが、
その合間にREC TVに出演してくれるということで、
とてもホットな話が聞けること間違いなしである。
もちろんデ杯、フェドの話のみならず、
トーナメントの裏話やストリンガーとしての苦労、
ストリンギングやガットの話なんかもあれこれと
聞き出したいなと思っている。
配信URLは下記の通り。(たぶん)
http://www.ustream.tv/channel/rec-tv1
みんなでデ杯韓国戦に向けてテンションマックスにしたいと思う。
ぜひご覧くださいませなのである。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。