2013年03月08日
駅ナカとか、採寸とか。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/banner_takeaction_550_70.jpg)
まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
最寄駅の改装がようやく終わりかけている。
いわゆる駅ナカをつくっていたのだ。
ホームから降りてくると・・・
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_1697jsjjsss.jpg)
コーヒーの良い香りが漂う。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_1708wasss.jpg)
KALDI COFFEE FARMである。
別のエリアには喫茶店。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_1705yggss.jpg)
そして奥には書店もある。
駅に本屋はワタクシ的に非常にナイスな状況である。
しかもこの本屋、奥にはこんなコーナーも。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_1706yhsfsss.jpg)
ステーショナリー&雑貨コーナー。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_1704ygsgsgss.jpg)
商品のセンスも良いし、見ているだけで楽しい。
どうせならビレッジバンガードが入れば良かったのになぁ。
駅周辺のテナントを見てると、結構入れ替わりが激しいこのあたり。
駅ナカのこのお店たちも長く続くといいな。
不満はひとつ。
全体的にオシャレになったのはいいけど、
立ち食い蕎麦的な店が無いのだ。
軽く食べたい時に困るんだよねぇ。
これはまだ工事中の区画に期待かな。
ガンバレ、駅ナカなのだ。
さて先日、京王デパートのニューヨーカーへ。
レック創立40周年記念パーティーの打ち合わせである。
オシャレには定評のあるツツミコーチとジャケットを選ぶ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_1703ydsesgss.jpg)
シルエット、ポケット・ベントの形状、ステッチ等々、細かく選んでいく。
なかなかいい感じである。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_1702tesfsss.jpg)
と、この写真をFacebookにアップしたら、
各所から「当たり前体操ですね!」とツッコミが。
確かに・・・
たまたまのタイミングでそんなキャラになってしまったツツミコーチである。
ゴメンよ。