tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ためにならないブログ テニススクールスタッフ奮戦記

「ためにならないブログ」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見る
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。

ためにならないブログ

テニススクールスタッフ奮戦記

Malt
<<  2011年 2月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最近の記事
引っ越しました…とか…
09/20 22:56
7とか、iBooks…
09/20 05:30
崩壊中とか、掛からな…
09/19 05:30
月別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






5連続とか、ジュニアパワーとか。

休日、朝っぱらからマンション管理組合の会議である。

9時からは自治会の会議。
街区全体の防災委員長になってしまったので、
出席しなければいけない。


10時、街区合同の管理組合理事会。
ウチこのマンションはタワー棟とそれを囲む
4棟の建物で構成されていて、
それぞれに管理組合があるのだ。


11時半過ぎ、ふう~、ようやく終わったぜ。
今日はまだ早いほうだったな。
とっとと帰って、Ken’sららぽーとに行かなきゃ。

と思ったら、
「管理規約変更の件について、
他街区の理事さんたちとの話し合いがあります」
だって。
そんな話聞いてたっけ?


12時過ぎ、はあ~終わった。
と思ったら、「大規模修繕の件で打ち合わせがあります」
って、聞いてたかなぁ?

調査会社さんの説明やら工程確認やら、
あれこれ済ませてようやく終了。
もう、イベント始まっちゃうよ、急がなきゃ。

と、「棟別の理事会をやります」だって。
いやいや参った。
5本連続の会議。
歴代理事さんもこんな苦労していたのか。
頭が下がります。


来週も新規テナント業者さんの説明会らしい。
休みも普段並みに予定がギュウギュウ詰めになってきた。
早く任期、終わらないかな。




ということで、5連続会議を終えて、Ken’sららぽーとへ。

今日はこのイベントがあるのだ。


グリーンボール・テニストーナメントだ。


グリーンボールとは、ITF(国際テニス連盟)が推奨する
ジュニア育成のプログラム「Play+Stay」で使用するボール。
レッド、オレンジ、グリーンと3種類あり、
グリーンは。通常のボールの75%のバウンドのボール。

ジュニアの体格に合わせて、技術習得そして戦術を
より早い段階で習得させるためのものである。
数年内に10歳以下のトーナメントはすべてこの
グリーンボールになる方針をITFが打ち出している。


Ken’sでも昨年から、小学校低学年のアカデミークラス
Play+Stayプログラムを取り入れており、
この春から一般ジュニアクラスにも導入予定である。

今回、そのグリーンボールを使用したトーナメントを
Ken’sららぽーとで開催したというわけだ。



記念すべき第1回大会出場選手のみんな。



試合はどれも熱戦。
グリーンボールは球速が抑えられているので、
様々な試合展開になるのが特徴。
より組み立てや戦術が生きてくるので、
見ていて非常に面白い。





それぞれにドラマが。



勝っても負けても得るものは大きい。


悔しくて泣いた分だけ、きっと強くなれるだろう。
ガンバレ!


こんなサービスを普通に打つ。

小学校低学年である。
将来が楽しみ。


決勝も素晴らしい試合だった。






長塚プロも熱く見守る。




ジュニアたちの技術力の高さと真剣さ、
ひたむきさに胸を打たれた大会だった。


みんな、がんばった!素晴らしい!
これからもたくさん練習して、良い選手になってください。

保護者の皆様も応援、ありがとうございました。


結果は、Ken'sHPからどうぞ!

Ken's Greenball Tennis Tournament 結果


ああ、自分も頑張らなければと、
ジュニアたちからパワーをいただいたのだった。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

ブログ開設とか、シェビーとか。

気づけばもうすぐ3月。
あと2ヶ月で、Ken'sの一大イベント”AllstarClassic”だ。



今年のAllstarClassicは5月3日の開催。
昨年よりも早めである。
ところがワタクシ、コンディションづくりは遅れ気味。
気持ちは焦るが、なかなか時間が取れない。

しかし、そういう条件も含めて、どこまでやれるのかに
挑戦するのがAllstarClassicなのだ。
言い訳するより練習しろよってことだ。


昨日、澤村コーチに、「オレ、本当はそんな強くないし・・・」
と弱音を吐いてみたら、
「大丈夫です!強いっす。ちゃんと練習すればですけどね!」
と、微妙にすごまれたのは内緒である。

とにかく、自分との戦い、そして挑戦てことで
ここからピッチを上げて頑張っていこう。



とりあえず、テンションを上げるためにブログをつくってみた。

Ken's AllstarClassic公式ブログ

HPリニューアルでAllstarClassicのぺージを無くしたので、
新たな情報発信ツールとして開設してみたのだ。
ちなみにまだ何も書いていない。
クリックした方、ゴメンなさい。

イベント情報、コーチたちのエントリー状況や
練習風景なども順次レポートしていく予定なので、
見た方は「いいね!」ボタンをクリックして欲しい。
(そんなボタン無いよ!)






さて、シェビーだ。

先日、とあるクライアト先へ訪問するのに、
仕事を一緒に組むKさんと待ち合わせをした。

近くのコンビニの駐車場に車を停めて
昼食のパンを食べていたら、コンコンと窓をノックされた。
Kさんである。

見れば、車が変わっている。


ワオ!コルベットじゃないですか。
カッコいいぞ。


グラマラスなボディ。

後姿もセクシーだ。


運転席に座らせてもらった。


シート、狭っ!硬っ!
まさにスポーツカーだ。


排気量は5700ccだって。
なんだそりゃ?!
しかしカッコいいなぁ。

ただ、ワタクシには絶対に縁の無い車だ。
値段もそうだけど、2シーターとか車内が狭い車は苦手なのだ。


で、このコルベットと、TOYOTA車とはいえ左ハンドルで馬鹿デカイ、
ワタクシの4WD車という暴力的な2台連なってクライアント先に行った。
とても、仕事いただく感じに見えない気もするが、
人間、誠意と中身で勝負ってことで、どうかひとつご勘弁ください。

決して環境には優しくないけど、アメ車の雰囲気好きだなぁ。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

Bluetoothとか、改良中とか。

iPodのイヤフォンが壊れた。
ケーブルがヨレヨレになって芯の銅線が顔を出した。
これで何個目だろう。
毎日使っているものとはいえ、ホント、消耗品だなぁ。


ということで、前々から考えていたものを試すことにした。
無線化、つまりBluetoothタイプへの変更である。

Amazonのレビューなどを見つつ、散々迷った挙句、
ポチッたのがこれ。

久しぶりのSONY製ヘッドホンである。
PC周辺機器メーカー製で3,000円くらいのものもあるが、
耐久性や音切れ、音質などの不安があったので、
世界のSONYにしてみた。(錦織圭のスポンサーでもあるし)

値段も7,000円くらいと、ワイヤードの
高めのモデルに比べれば全然安かった。



iPhoneにはBluetoothが搭載されているが、iPodには非搭載。
アダプターも買わなければいけない。

モトローラ製にしてみた。
邪魔にならない大きさのものを探したが、なかなか無い。
これでも小さいほうだった。



早速、ペアリングしてみた。
簡単につながった。
なかなか音も良い。

街中ではちょくちょく音切れする。
そこらを飛んでいる何かと干渉するのかな?

一番のデメリットはバッテリー。
アダプターがiPod本体からの電源供給で動くので、
バッテリーの消耗がかなり早い。

初日は正味2時間半でバッテリー切れになった。
古いiPodとはいえ、これは厳しい。
たまに音飛びするし、iPodもそのうち買い替えかなぁ。


しかしケーブルが無いのはかなり快適。
早くチャレンジすればよかった。



首に掛ける紐がアメリカンクラッカーみたいだが、オススメです。
アメリカンクラッカーなんて、ある年齢の人にしか分からないか。
しかしなんであんなに流行ったんだろうね、あれ。





さて、ようやく練習を始めたテニスである。

最初のうちは全然感覚が掴めなかったのだが、
徐々に当たりが戻ってきたような気がする。
とはいえ、感覚的にはまだ4割くらいなんだけど。



で、やっぱりサービスとレシーブだなぁと思う。
特にレシーブをどうにかしないと試合に勝てない。

ということで、あることを改良中。
詳しくは言えないが、今までやっていたことが、
あまり一般的ではなかったので、直しているのだ。


長年やってきたことを変えるのには違和感もあるが、
いくつになっても進化したいってことでチャレンジだ。

経過はまあまあ。
確かにあるショットにおいては良くなった。
しかし、グリップチェンジって難しいね。
30年以上テニスやってて言うのもなんだけど。

でも、もう少しで感覚を掴めそうな気がする。
頑張ってみよう。


ああ、テニス、面白い。(今さら言うな)
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

続々・誕生日とか。

ブログに誕生日のことを書くからだろうか。
Ken’s各校に行くとお祝いをしてくれる。

なんか、催促してるみたいになってる?
そういう意図はないんだけど。


ということで、今度は本社のY子嬢夫妻からいただいた。

バカラである。


おお!ロックグラス。(で、いいの?)

「これで美味しいお酒を飲んでください」とのこと。
いつも美味しく飲んでるが、これでさらに美味しくなりそう。
ありがとうございます!



なかなか出られなくて、恒例でなくなりつつあるKen’s千葉での火曜練習。
久しぶりに参加出来た。

練習を終えたら、コートに和田コーチが入ってきた。
「誕生日、おめでとうございます!Ken’s千葉クルー一同からです」


これまた予想外でビックリ。
感謝感激である。


開けてみた。

おお!白ワイン、しかもシャブリだ。
白ワイン好きのワタクシにドンピシャ。

普段、ワタクシはリーズナブルなシャルドネなどを飲むことが多く、
ちょっとお高いシャブリはあまり飲まないのでウレシイ。


ちなみに釣りバカ日誌のスーさんが好きなワインのこのシャブリ。

フレンチオープンに行った時、澤村コーチ・富田コーチと3人で
パリの街のど真ん中で道に迷ったうえに、トイレに行きたくなり、
飛び込んだカフェで飲んだのもシャブリという思い出のワインである。
(どんな思い出だよ!)
ちなみに、ギャルソンにホテルの場所を聞いたら、
「歩けば5分、走れば2分だよ~」と言われたっけ。(笑)


たまたまKen’s千葉に遊びに来ていた
Ken’s成田の堀川コーチ&フロントの奈良さんと一緒に1枚。

澤村コーチがワインから生えているみたいになってるし。

皆さん、ありがとうございます!

しかしお酒関係が多いなぁ。
そういうイメージなのだろうか?




そして、さらにバースデーラッシュは続く。
ワタクシの次の日は、岩本コーチ、その次の日は長塚京子プロ、
さらに一日おいて、渡辺コーチの誕生日なのだ。
なんでこんなに固まってるんだろう。

ということで、アカデミー終了後のKen’sららぽーと
オフィスに戻ろうとするワタクシに富田コーチが、
「戻るんですか?これから誕生パーティーが・・・」と強引に足止め。


みんなまとめてお祝いである。

岩本コーチ、なんで腹出してんだよ?


3人分で豪華バージョンなケーキ。




満面の笑みの長塚プロ。



おめでとう!みんな。




恒例(?)のウサギ仮装。

今回は渡辺コーチ。



岩本コーチへのプレゼント。

あまりに似ていたので、これにしたそうだ。
ホントだ、そっくり。


誕生日って、誰にでも年に1回やってくるものだけど、
やっぱり、みんなで祝うのが楽しい。

手前味噌だけど、Ken’sクルーって、みんな本当に仲がいい。
これからも一致団結して頑張ろうぜ~!
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

ナショナルな一日

4時半起床。
いつもより少し早起きだ。
7時前の電車に乗り、赤羽方面へ向かう。

着いた先はここ。

NTC(ナショナル・トレーニング・センター)である。


今日はここで、日本テニス協会主催のセミナーが開催されるのだ。
テーマは「Play+Stay指導者講習会」。
Play+Stayとは、ITF(国際テニス連盟)が推奨する
ジュニアプログラムのことである。



初めてのNTCはエントランスに警備員が2名。
物々しい雰囲気の中、そっと入っていったら、
「おはようございます!」と元気に挨拶されて、
かえってビビッてしまった。


研修会は9時半開始。
しかし1時間以上前に着いてしまった。
もっとゆっくり出ても良かったのだが、
とにかく満員電車に乗りたくなかったのだ。
おそらくワタクシ、都内の会社で働くことになっても
無意味に早朝出社するタイプだろう。(笑)

イスに座り、ボ~っとしていると、
続々とアスリートの皆さんが入ってくる。
皆、背中に「JAPAN」と大きく入ったウェアを着ている。
種目は分からないが、日本代表の選手たちなのだろう。


と、その時、伊藤竜馬選手が入ってきた。
「おお!竜馬だ!」と心の中で叫んでいたら、
続いて、内山靖崇選手が入ってきた。
スゴイ場所だな、ここ。

そうこうしているうちに、研修会の時間になった。
今回の研修参加者は約30人。
人数を絞って、密な討論をしようという趣向で、
入れなかった方もたくさんいたようだ。
入れてよかった。



メイン講師は、ジャームズ・ニューマン氏。

Play+Stayの基本概念のおさらいから、
今後の動きまで、話は多岐に渡った。
参加者からの質問も途切れることはなく、
良いディスカッションだったと思う。

ワタクシもあれこれとヒントをもらえたので、
さっそく形にしてみようと思う。
詳しいことはヒミツだけど。



で、昼食の時間。
普段、一般の人は入れない「さくらダイニング」という、
選手たちが食事をする場所で、食事が出来ることになった。



いくつものセキュリティを抜け、長い廊下を進む。
途中、「バスケットコート」「ハンドボールコート」などの
案内プレートがあった。
そして、窓の外にはテニスコート棟。


おお!入ってみたい。
見学できないのかと聞いてみたが、やはりダメだった。



そしてさくらダイニングに到着。
ここから先は撮影禁止エリアなので、写真は無し。

食事は、ビュッフェ方式で自分で好きなものを選んで取る。
カロリー表示はもとより、成分表示や「スピード系」や
「持久力に」などの効力も書いてあり、
まさにアスリート・レストランという感じだ。


ふと前を見たら、バドミントンの潮田玲子選手が食事中。
富田コーチ、大興奮。(笑)
TVの何倍もカワイイというか素敵な方だった。
もちろん、騒ぐわけにもいかないので、冷静を装ったが。


食事を終え、食器を片付けに行くと、竹内監督をはじめ、
添田選手、鈴木選手、杉田選手に出くわした。
デ杯チームの合宿が始まったのだそうだ。
錦織圭選手以外、トップ選手勢ぞろいという
恐ろしく豪華なラウンジである。



興奮状態の食事を終え、午後の部開始。
参加者の活動報告や質疑応答、またグループディスカッションなど
情報交換や横のつながりも出来たので非常に有意義だった。
また次回も参加したいな。



しかしここはスゴイところだったな。
まさにエリートアスリートの集う場所。
いつかここで練習出来るようになりたいぞ。(もう遅いです)

貴重な体験にテンションアゲアゲな3人。

ちゃんと仕事にフィードバックしようね。


そんなナショナルな一日だった。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

スマッシュとか、BDウイークとか。

夜、オフィスに戻る。
デスクを見ると、4月号のスマッシュが届いていた。



そうだ、別冊テニスカタログの記事に協力したんだっけ。
立ち読みじゃなくて、ぜひぜひご購入くださいませ。




さて、誕生日だったのだ。

先日のKen’s成田でのサプライズに引き続き、
さらなるサプライズの連続である。

Ken’sららぽーとでの練習後
澤村コーチと話をしながら事務所のドアを開けた。
と、事務所の中が真っ暗。
そして、♪Happy Birthday to you♪の合唱。

あまりに驚いてしまって、「おわっ!なんだ?!」と素で変な反応をしてしまった。
もうちょっと美しく驚くか、泣いて見せれば良かったぜ。


ホントにありがとね。

岩本コーチの誕生日みたいな写真になってるけどな。(笑)


田村光コーチとは対照的に、
美しくケーキを取り分けてくれるフロントクルー。

後方に変な人がいるのは無視の方向で。



美味しいケーキをいただいて、
テンション上がったところで飲みに行った。
練習の打ち上げである。
TOKYO-BAYららぽーとのモンスーンカフェだ。

ビールやらワインやらで、いい加減酔っ払って
半分寝落ちしかけていたところ、突然、
店内に響き渡る♪Happy Birthday to you♪の合唱。

店員さんたちが歌いながらこっちに向かってくる。
半分寝ぼけていて、何がなんだか分からないワタクシ。
tennis365netのHさんが、気を利かせてお店に頼んでくれたらしい。

ああ、ポックリ・・・じゃない、ビックリした。


ということで、皆で記念撮影。

3回目のサプライズだった。
ありがとうございました!

そんなこんなで帰宅すると、実家からプレゼントが届いていた。


ゴルフナビである。

全国各地のゴルフコースのデータがインプットされていて、
各ホールのレイアウトや自分の位置、飛距離やグリーン方向まで
表示してくれるというスグレモノらしい。


こりゃ、良いものもらった。
問題は最近、すっかりラウンドする機会が減ったということ。
DRKさん、早くゴルフも復帰してください。
あなた以外にゴルフに誘ってくれる友人がいないのです。



最後に母親からメール。

   誕生日、おめでとう。
   体に悪いので、無理なダイエットはやめなさい。
                          母より


妻に、「何か言いつけたろ?」と聞くと、
「ダイエットだって食べない分、お酒を飲んでるんですって言っといた」
余計なこと言わんでいいって!


各方面から様々な気遣いをいただいたバースデイ・ウイークだった。
感謝感謝でございます。



そして今日は長塚京子プロの誕生日。
ブログもようやく更新したようですので、
毎日、全力疾走で頑張るの長塚プロに
お祝いメッセーを送ってあげてください。
おめでとうございます!

投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

Facebookその後とか、始動!とか。

Facebook、アカウントをつくったは良いが、
なんら作り込みをしていない。

まだまだFacebookへの理解が足りないうえに、
このところPCの前にいる時間があまり無いので、
新しいことにチャレンジすることが出来ないのだ。


その点、LAFINOさんはスゴイ。
もうファン公式ページをつくっていた。
スピードとパワー、見習わなければいけないな。

まずはファンページ、つくってみようと思う。
あ、もちろんワタクシのファンページではなく、
Ken’sのファンページね。
言わなくても分かるか。




さて、ようやくテニスの練習も始動である。

澤村コーチ
と休みが合う土曜日。
Ken’sららぽーとで練習だ。


グリップテープも巻き換え完了

ストリングを張り替える時間は無かった。
週明けに張り替えよう。



3時間の長丁場を澤村コーチと2人では
とても体が持たないと思い、何人か呼んでみた。

HEADのTさん

「こんなにテニスしたの、何年ぶりかですわ」と言いつつ、
ナイスショットをバンバン繰り出す。
実は高校時代はかなりの猛者だったらしい。


tennis365netのHさん

若いし、元インカレ。
フェデラーみたいなフォアがスゴイ。


途中、岩本コーチも参戦。

いわずと知れたKen’s最強コーチ。

そして澤村コーチだから、かなりの豪華メンバーである。
ワタクシだけ慣らし運転で申し訳ない。



ウォーミングアップ。

上手く感覚がつかめない。
ボールがフェイスに乗る感触がない。
スピンも引っ掛かりが悪いし、
フルスイングしてもボールが強く出ていかない。

ちょっとサボりすぎたようだ。
こりゃ、復活への道のりは甘くないぞと不安になる。

そしてダブルスを2セット。
1勝1敗と、良いんだか悪いんだか判断し辛い結果。
満足には程遠いことだけは確かだ。



最後は、HEAD&365ペアと、



澤村コーチ&岩本コーチペアで試合。


試合終了。
妙にハイテンションなみんな。

上手いし、よく動くなぁ、みんな。
いやいや、感心してる場合じゃない。
少しでも追いつけるように頑張らなくては。


今は、鈍った感覚を取り戻すために
丁寧にしっかり基本からつくっていきたい気分だ。
それこそ手投げの球出しでフォームの確認からって感じで。

まずはどれだけダメかが分かっただけでも良かった。
座右の銘の「努力に勝る天才なし」を実践するしかない。
ガンバリまっせ!
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

ランチとか、サプライズとか。

Ken'sららぽーとの横にはIKEAがある。


そうそう家具を買うこともないのだが、
館内を歩いているだけで、
なんとなく楽しい気分になるのがIKEAだ。

休日、IKEAのレストランでランチ。

席数も多く、メニューもそれなりにバラエティに富んでいる。


こんなプレートも。

選ばなかったけど。


えらんだのはミートボール・プレート。

休日なので、Beer&Wineも。
そんなに高くないし、味もまあいける。


我が家の8歳児もご満悦。


ここ、平日はもっとオススメ。
比較的空いているので、長居しても大丈夫。

一時、LAFINOのニッシーの休日の仕事場兼商談ルームになっていた。
最近は船橋店が出来たから、あまり来ないのかな。

そういえば、Wifiも飛んでるとか言ってたな。
テーブルも広いし、ノートPCさえあれば簡易オフィスだ。
オススメです!(ちゃんとオーダーはしてね)



話は変わって、先日のこと。
Ken’s成田へ行った。

打ち合わせがひと段落し、ふっと事務所でひとりになった。
突然、ドアが開いて、クルーのみんなが歌いながら入ってきた。

 ♪Happy Birthday to you~
   Happy Birthday to you~♪

あ、誕生日・・・・
すっかり忘れてた。

感激!!!である。



みんな、ありがとね!


ということで、ケーキだ。


切り分けるは、田村光コーチ。


なんと、4等分しようとしている。

  「おいおい!光ちゃん、4等分か?」

  「だって、この事務所にいるのは4人だけ・・・」

  「こらこら、フロントクルーもいるし、
   町田コーチも堀川コーチもレッスンからあがってくるだろ」

田村光コーチ、恐るべし。(苦笑)


一旦すべてのイチゴを外すのが光コーチ流。

なんか汚くなってないか?



そしてボロボロな感じで、すべて横倒しで取り分ける。(笑)




まあ、見た目じゃない、気持ちだよね。

でも、フロントクルーに切ってもらえば良かったかな。


無駄に歳をくってきたワタクシだが、
みんなの気持ちに感謝感激である。
本当にありがとうございました!
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

年度末とか、準備とか。

今朝、ブログの管理画面にログイン出来なかった。
何度トライしてもダメ。

8時前、ようやくログインできた。
一昨日くらいからちょっと反応が遅くなってる気もする。
以前の症状再発だろうか?
大丈夫かな。



さて、先日の夜、Ken's成田の帰り。

普段ならまず混まないところで大渋滞。
なんだ。こりゃ?と思ったら、道路工事。


ああ、年度末の風物詩ね。
戻るのにいつもの1.5倍の時間が掛かってしまった。
高速代、ケチらなきゃ良かったよ。

しかし、本当に必要な工事なのかなぁ。
なんとかならんのかね、これ。




さて、昨年から復帰したバスフィッシング・トーナメント。
今シーズンのスタートは3月だ。

昨シーズンは、初戦が春の嵐で中止、気合を入れて臨んだ第2戦は、
まさかのボート保険加入忘れで欠場と散々な出だしだった。

今年はちゃんとスタート切らなければ。
まずは冬の間ほったらかしにしていたボートの整備を始めなきゃ。



久し振りだね、マイボート。


湖に浮かべる時間が無いので、ボート本体やエンジンなどの
駆動系のチェックは次の機会ということで、トレーラーのチェック。



ウインチも随分錆びたな。

ストッパーのバネが無くなってるから直さなきゃ。



マーカーランプ、配線が切れて外れてる。

まあ、これは簡単に直せる。(と思う)



一番の問題はここ。


タイヤである。
かなり劣化しているので、バーストの危険性がある。(と思う)


サイドウォールに亀裂が入ってるし。


さて、どうしたものか。

トレーラーのタイヤって、普通自動車用と違うんだよね、たしか。
トラック用というか、サイドウォールの剛性が高いやつじゃないと
ダメだったと思う。

どこで買えるのだろう?
交換はどうしよう。
ボートごと引っぱって行けないしなぁ。
うむ~、困ったぞ。


と、言ってる間に開幕戦になってしまうかも。

あ、継続手続きもまだだった。
結局、毎年こんな感じなのだ。
投稿者 Malt 07:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

ロゼとか、特選動画とか。

全豪オープンのオフィシャルスポンサー、JACOB'S CREEK。
酒屋さんの友人から写真が届いたのは、前に書いたとおり。
値段もリーズナブルだし、近いうちに買いに行こうかなと思っていた。


日曜日の午後、携帯が鳴った。
酒屋さんのFさんだ。

  「今、家にいる?」

  「いますよ。野球の仲間と飲み始めたところです」

  「バルコニーから下見て」

Fさんのレクサスが停まっていた。

「どうしたんですか?」と聞くと、
JACOB'S CREEKを持ってきてくれたとのこと。
「ちょうどいいや、みんなで飲みなよ」だって。

ちゃんと買いに行こうと思ってたんだけど・・・
ありがとうございます!

すでに酔っ払いの連中に飲ますのは勿体無いので、
その日は開けずに、ひとりで飲んだ。

ロゼはあまり飲んだことが無いのだが、・・・


メッチャ美味いね、これ。
白ワイン党だったけど、ロゼにもハマリそうだ。

妻に飲ませたら、「白と赤を混ぜた感じ」と、
ど真ん中ストレートな感想が返ってきた。
キミはグルメレポーターにはなれないな。


ということで、JACOB'S CREEK、オススメです!
ご用命は、東船橋の蜂谷酒店でどうぞ!
利き酒師のライセンス保有の店主が
美味しいお酒選びをサポートしてくれます。




さて、先日のテニス産業セミナー
久しぶりに松原コーチとお会いした。


松原コーチの動画はこのブログで
随分と使わせていただいたのだが、
実はまだアップしていないものを暖めてあった。
あまりに人のふんどしで相撲もどうかなと思い、
自主規制していたものだ。

で、松原コーチに聞いた。

  「他にも松原さんの絶品動画をもっているんですが、
   ブログにアップしていいですか?」

快諾いただいた。
ありがとうございます!



ということで、バックハンドボレーのデモ動画。
片手・両手ともにアップするので、
違いや共通点を探しながら比較してみるのも良いかも。


シングルハンド・ミドルボレー


えぐるような弧を描くスイングが基本。
テイクバックのラケットの軌道にも注目。
「振らない」ということはない。
「振る」からボールの軌道に合わせやすい。



ダブルハンド・ミドルボレー


ラケットの軌道は同じ。
左手主導で、左のフォアボレーに近いイメージだろうか。




ダブルハンド・ローボレー


基本動作は同じ。
あれこれフォームを変えずにシンプルにという
松原コーチの理論がそのまま実践されている。

詳しい解説を書こうと思ったのだが、
あまりに暖めすぎて、詳細な理論が書けなくなっていた。
ということで、解説は松原コーチご本人にお願いしたいと思う。

松原コーチ、よろしくお願いします!
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

脅されたとか、お好み焼きとか。

澤村コーチに脅された。

 「野球シーズンインとか言ってる場合じゃないっすよ!
  テニスの練習しないと!」

そのうち怒られるんじゃないかと思ってたよ。
ホント、時間が無いんだよぉ。

いや、言い訳だな。
以前、働いていたクラブのヘッドコーチが言ってたっけ、
「お前、環境は自分でつくるもんだよ」と。

テニスもシーズンインして、本腰入れて練習しなきゃ。
そもそも、テニスにオフなんてあるのかって気もするけど。





さて、そんな澤村コーチの逆鱗に触れた野球。
練習と同時に、お付き合いもシーズンインだ。


午前の練習を終えた昼過ぎ、電話が鳴った。

  「ちょっと飲もうよ。今から行くから」

ということで、久し振りに我が家に人が集まった。



我が家にはよく人が集まるのだが、
基本的にワタクシは何もしない。

場所は提供するから、飲むなり、食うなり、
つくるなり勝手にやってくれというスタンス。

キッチンも勝手に使ってもらうし、
冷蔵庫の中の食材も自由に使って良い。
食材が無ければ、買って持ってきてねだし、
お酒も無くなったら、勝手に調達してきてくれなのだ。

この、お客様扱いしないシステム、
何の気遣いも準備も要らないので非常に楽。



ウチのチームは、もともとが子供ルーム(学童保育)の父親の集まり。
つまり夫婦共に仕事を持っている家がほとんどなので、
父親も家事や料理をすることに慣れたメンバーが多い。
そんなわけで勝手にキッチンに立って、絶品のおつまみや
美味しい料理をつくってくれるのだ、



この日は、キャッチャーのテツがお好み焼きを作ってくれるという。
キャベツやら粉やらの食材持参、ついでにお酒も持ってきてくれた。



手前の羊は、何かのプレミアムウイスキー。
まろやかな飲み口で、あっという間に空いてしまった。


早速、セカンドのリーダーとテツで調理開始。


キャベツの切り方が大きいとか小さいとか、ケンカしながら料理は進む。
その横でワタクシは何も手伝わず、ひたすら飲み続ける。



子供たちは仲良くWii。

盛り上がる子供たちを見守りながら、ワタクシはひたすら飲む。



ホットプレートで焼き開始。


新聞紙が敷いてあるのが、微妙な心遣い。
焼けていく様を見守りながら、ワタクシはひたすら飲む。



お好み焼き完成。

山芋たっぷりがキモなんだそうだ。
下には焼きそばの麺が敷いてあって、少し焦げた食感がナイス。
美味しくいただきながら、ワタクシはまだ飲む。

いい加減酔っ払って、食べて解散。
もちろん、片付けも勝手にやってくれる。
ああ、楽でいいや。


家にみんなが集まったの久し振りだな。
妻がいない日の夕食作らないで済むし、
またちょくちょく来てもらおう。

また来週! (毎週かよ!)
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

バレンタインとか、表彰とか。

そうか、バレンタインなのか。



最初にチョコをいただいた
Ken’s千葉のフロントクルーの皆さんをはじめ、
長塚プロ、岩崎コーチ、岩崎さん、本社クルーの皆々様、
ありがとうございました。

あ、妻もだった。
いつも面倒掛けて申し訳ない。(何故に懺悔?)




さて昨日、あれこれ仕事をしていたら、
予定していた電車の時刻を過ぎてしまった。
まいったな。
絶対遅刻出来ない用事なので、東京行き特急に乗った。


特急料金、ちょっと勿体無いが、仕方が無い。
しかし、特急って快適だね。
500円払う価値はじゅうぶんあるなぁ。


で、着いたのがここ。

岸記念体育会館である。



この日、テニスの日実行委員会から、
個別イベントの入賞者への表彰が行われるのだ。

どのような選考基準なのかわからないが、
我々Ken'sも「ボレーボレー大賞」なる
名誉ある賞をいただくことが出来た。


当初、表彰式は各校支配人に出てもらおうと思っていた。
ところが・・・

  ワタクシ   「澤村コーチ、実施会場の責任者として行ってよ」

  澤村コーチ 「ボク、アカデミーのレッスンがあるんで無理っす」

  ワタクシ   「稲葉コーチ、その日、お休みだよね。どう?」

  稲葉コーチ 「お休みなんですが・・・ちょっと・・・」

  ワタクシ   「富田、月曜はレッスン無いだろ。行け!」

  富田コーチ 「いや・・・そういう場は緊張しちゃうんで・・・」

そんなわけで、結局はワタクシが行くことになったのだ。



表彰はテニスの日実行委員会の本会議で行われる。



テニス界の偉い方々が勢ぞろい。
テニス協会の盛田会長、渡辺専務理事、溝口美貴プロ、
テニス事業協会の雑賀会長、プロテニス協会の渡辺理事長、
女子連の飯田藍会長など、なんとも豪華なメンバーだ。

そんな中、いつもお世話になっているREC興発の新堀社長の
司会進行で表彰が始まった。
(こんなメンバーの中、司会ってのもスゴイ)


まずは大賞のネオインドア西新井さんの表彰。


盛田会長直々の表彰である。
う~、緊張してきたぜ。



そして、「ボレーボレー大賞」として呼び出し。

盛田会長から表彰、そして握手。
感動でございます。
ワタクシもIMGアカデミーに行かせてもらえませんか?(ウソ)


ひと言、挨拶をとのことで、いい加減なことを喋る。

少し笑いをいただけたので、良しとしよう。(意味不明)


緊張のツーショット。

こんなツーショット、二度と無いだろうな。
家宝だね。

思いつきからの「Ken's耐久ボレーボレー大会」だったが、
こんな形で認めてもらってよかった。
今回はワタクシが代表で表彰してもらったが、
イベントを実施したのはKen'sのコーチたち。
今回の表彰状は、Ken'sクルー全員とお客様のものだと思う。

本当にありがとうございました!
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

キャンプインとか、シーズンインとか。

休日朝、犬の散歩に外に出ると、道路が凍っていた。

子供とテニスする予定だったので、
Ken’sららぽーとに電話してみると、
「コートが凍結していて、朝は使えません」とのこと。


予定が空いたので、久しぶりに野球の練習の行くことにした。
家の事情やら何やらで、おそらく3ヶ月ぶりくらいの野球だ。



コートが凍っているくらいだから、
グランドも凍ってるんじゃないのかと思って
管理事務所に問い合わせると、「使用可」とのこと。
半信半疑でグランドに向かった。

えっ?凍ってるじゃん。

真っ白・・・

陽が当たっているから解けるのかもしれないが、
そうなったら、今度はグシャグシャになってしまうだろう。
管理事務所は本気で「使用可」と言っているのか?



とりあえず、外野の芝なら大丈夫そうなので、
内野は使わずに練習することにした。

寒いのと久しぶりということで上手く体が動かない。
しばらくは各部位の動きをチェックしながら、
少しずつ体を慣らしていく。

そして徐々にペースアップし、ノックへ。

かなりの低気温なのに汗だく。


そして練習はさらにさらにヒートアップ。
特守へ突入である。

ひとりずつ守備に入り、マシンガンノックを延々受け続ける。
倒れるか、「参った!」と言うか、ノッカーが疲れて止めるか、
ほぼバトル状態である。


ワタクシ、最初はノッカーを担当。
「へい!捕れるぞ~!」「どうした、どうした!」
「おいおい、もう終わりか~?」などと、
思い切り厳しい打球を送って、ひとりずつ潰していった。



全員の特守が終わった。
「ああ、お疲れ~!」と言うと、「お前、やってないだろ」。
あ、バレた?みんな、気づいてたのね。

ということで守備位置へ。
ノック開始。


死ぬかと思った・・・・
息はあがるし、足はガクガクするし、
あっという間にギブアップ。

みんな、厳しい打球送ってゴメンよぉ!
しばらく動けなかった。



最後はフリーバッティングで〆。


夜にはすでに筋肉痛が始まったほどキツかったが、
久しぶりの野球は楽しかった。
ようやくシーズンインだ。

あ、まだ公式戦は始まっていないから、キャンプインなのかな。
とにかく、今年の野球のスタートだ。



そういえば、近所の釣り仲間から
「シーバス、そろそろ釣れはじめますよ」
とのメールも入った。
こっちもシーズンインかな。


そうだ、バスフィッシングトーナメントの今年の登録もしなきゃ。
ボートやトレーラーの整備もしないとなぁ。
シーズンインが重なって、忙しいぞ。

あ・・・テニス。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

ファウンテンとか、理由とか。

休日。
トレーニングを終え帰宅すると、こんなことをやっていた。



で、マシュマロを浸ける。



出来上がり。


チョコレート・ファウンテンキットをいただいたのだそうだ。
バレンタイン企画なのかどうかは分からないが、
子供たちはこういうギミックが大好き。
嬉々として、チョコをそこらじゅうに垂らしながら食べていた。


8歳児が最後にひと言。
「あんまりチョコ、好きじゃないんだよね」

お前、メッチャ食ってたじゃんか。
確かに普段はあんまり食べてないけど。


ちなみにこれ、片付けは拭き取り。
洗えないんだって。
面倒だし、残ったチョコは捨てるしかないので、
若干の罪悪感もあったりする。
こういうのって一度はやるが、次は無い場合が多いが、
これもそのパターンになりそうな予感がするぞ。





さて、先日のセミナーで聞いた福井プロのお話。

印象に残ったお言葉が、
「こんにちは!テニス界の松崎しげるです」・・じゃなくて、
「ボクは練習量では誰にも負けたことは無い。日本一だと思います」
というもの。



体格的にも恵まれているわけではない、
人並みはずれて足が速いわけでもない(これは意外だった)
自分が勝つためには、負けん気と練習量しかなかったそうだ。

やっぱり努力が運を引き寄せるのか。
精進精進てことだな。
頑張らなくちゃ。



で、その福井プロが引退を決意した瞬間のお話。

ある年の全日本選手権の準決勝(準々決勝かも)。
自分としては調子も悪くなかったつもりなのだが、
相手の若手プロから全然ゲームが取れなかったのだそう。

試合は進み、第3セット。
なんと、相手選手の応援団が
福井プロの応援をするようになった。

これを聞いたとき、福井プロは
「相手の応援団に応援されるようじゃプロじゃないな」
と、引退を決意したのだそうだ。


アウェイの状況で、相手側が応援してくれる。
ロッキーだったら感動のシーンだが、
実際はそういうことじゃないのだろうな。

ちなみに相手の若手プロとは、山本育史プロだそうだ。
(これ、言って良かったのかな?)
今度、育史プロに会ったら、知ってたか聞いてみよう。


他にもデ杯に対する思いや苦悩、
引退後のセカンドライフへの悩みなど、
ワタクシが勝手にイメージしていた
「テニス界の超エリート&若大将」の福井プロとは
違う一面を知ることが出来た。
機会があれば紹介したい。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

名古屋とか。

ということで、名古屋に行ってきた。


名古屋の街に降り立つのは何年ぶりだろう。
前回は何の用事で来たのかも覚えていないので、
そうとう昔のことなのだろう。
いや、もしかしたら来るのは初めてなのかもしれない。
それくらい縁の薄いところである。

駅からあるいて5分ほどでセミナー会場だ。



実はこのセミナー、参加しようかどうか迷っていた。
さすがに名古屋は遠く、お金も時間も掛かる。
結局、締め切りを過ぎてから、飛び込みで申し込んだ。


午前中の基調講演を聞いて思った。
「思い切って参加してよかった」と。


講師の松岡先生(㈱タニサケ会長)に引き込まれ、
心を打たれ、夢中でメモをとった。
これだけでも名古屋まで来た甲斐があったと思ったほど。


もちろん、午後からの福井プロの講演も、
森上亜希子プロのお話も素晴らしいものだった。
迷ったら、まずは来てみるものだ。




ということで、夕方からは懇親パーティー。
たくさんの方と情報交換をさせていただいた。

特に、名古屋でスクールヘッドコーチをしている
若手コーチの皆さんとのお話は参考になった。
若いのに皆さん、しっかりしておられる。
ありがとうございました。


福井プロも懇親会まで残ってくださった。

久しぶりにお話できてうれしかった。
最近はJOC(日本オリンピック委員会)のお仕事が忙しいようだ。


森上プロも最後までお付き合いくださった。

一緒なのは、いつもお世話になっている㈱REC興発のN社長(左)とWさん。
本当にいつもありがとうございます。



ピントが合っていないが、タニサケの松岡会長。(左)

右は、これまたいつも大変お世話になっている
㈱スポーツクリエイトのK社長。

松岡先生は気功もやっておられるということで、
体の具合を見てもらっているところなのだ。
耳たぶを触っただけで、健康状態も分かるとか。
スゴイ。

ご挨拶をさせていただいて、
今のワタクシの思いをぶつけてみた。
「そうですか。では、~~してごらんなさい」とのお言葉。
ひとつ、心に誓うことが出来た。
ありがとうございました。



そんな有意義な懇親会を終え、2次会へ。

スゴイ人数。
ほぼ貸し切りである。

そして3次会へと、おのおの夜の名古屋に消えていった。
ワタクシもご一緒したのだが、そのへんはヒミツで。




次の日、いつものように5時起床。
あれこれ済ませ、名古屋MIDスポーツクラブにお邪魔した。


ここはインドアテニスとゴルフ練習場の複合施設。



運営するのは、昔からのお付き合いの屋代氏。

ワタクシと同年代ながら、しっかりと会社を切り盛りしておられる。
お会いするといつも、この差はなんだろうと思う。

お互い次の予定があって短い時間だったが、
あれこれ情報交換をさせてもらった。
お邪魔しました。



そんな駆け足の名古屋だったが、非常に有意義だった。


そうそう、ひとつだけ心残りが・・・

世界の山ちゃんに行けなかった。
手羽先、食べてみたかったな。

次回は絶対行くぜ!
次回があるのかは分からないけど。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

マニュフェストとか、Wilsonとか。

先日、購入したCD。



若干、今さらなのだが、ライムスターの「マニフェスト」である。

TBSラジオの「ライムスター宇多丸のウイークエンド・シャッフル」は、
ワタクシの大好きな番組。(Podcastで聴いているんだけど)
しかし、宇多丸氏のユニット、ライムスターの楽曲は
ほとんど聴いたことが無かった。

先日のこと、何気なくYO○T○BEで、ライムスターの
「ONCE AGAIN」を聴いてみたら、これがど真ん中のストライク。
メッチャ、カッコ良かった。

早速、Amazonで購入。
安かったので、よく分からないショップに注文したら
1週間かかってようやく届いたのだ。


そもそもワタクシ、ヒップホップにはあまり興味がない。
ファッションも含め、自分とは縁のないものと敬遠していた。
それこそ、20年前くらいにRUN DMCのライブに行った程度。


通しで聴いても、良いアルバムだった。
いやぁ、日本のヒップホップもいいじゃないか。

オススメです!
  ↑
たまふるのシネマハスラー風。
(リスナーにしか分からない)





さて、話は変わって、新製品展示会だ。

昨日は、名古屋からとんぼ返りで品川へ。
高輪テニスセンターでウイルソンの展示会なのだ。


目についたものを、ざっとご紹介。




先日、ウイルソンと契約した伊藤竜馬選手着用モデル。




機能面も優れていて、なかなか良さそうだった。




CREATIONというシリーズ


サイクルウェアっぽいテイストのパーカー。
カジュアルなラインである。
欲しいな、これ。



ウイルソンといえば、ベアー・シリーズ


袖のステッチや、襟の切り換えなど、細かな部分の手が込んでいる。


ベアー・ロゴは、今流行りのキラキラ素材。

今年はこれ、よく見る。




これは今回のテーマ特注モデル。

カジュアルなパンツもいい感じ。



ロゴTシャツは数タイプ。




アイデア商品のタオル

パーカーのようになっていて、真夏のチェンジコートなどで
すっぽり被れるというもの。
面白いね。


キャップ

インナーに冷却パッドが装着されている。
水に浸してから、絞って装着するだけ。
頭が冷やされるのだそうだ。



ということで、今回のウイルソンのキャッチコピーは、




「MORE WIN」である。

ちなみに後姿は、杉山記一プロ。
話し込んでおられたので、ご挨拶は出来ず。
 

最後にシューズ。

カラーバリエーションは増えた。
ブリヂストンもそうだったけど、今年の流行りなのかな。


Ken’sの担当氏が変更になったりと、
驚きもありつつのウイルソンだった。
お邪魔しました。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

飲んでるのか…

お休みをいただいて、名古屋に来ている。
(社)日本テニス事業協会のセミナーのためだ。



基調講演、良かった。
感動して涙が出てしまった。
もっと深く掘り下げて考えてみよう。

福井プロのお話も良かったし、
森上プロの現役時代の知られざる真実にも驚いた。
名古屋まで来た甲斐があった。

名古屋、久しぶりだなぁ。
でも今日は品川にとんぼ返り。
ウイルソンの展示会&試打会に行かなければ。




さて、ある方に「毎日、浴びるように飲んでますよね」と言われた。
「そんなことないです」と答えると、「ブログからはそう見えますよ」って。

別の方にも「結構、飲んでますよね」と言われた。
そう見えるのかなと思って、直近のブログを見てみた。
特に飲みネタが続いているわけではなかった。
完全に虚像が一人歩きしているようだ。
マズイな、こりゃ。



そうは言いつつ、このところ酒席が続いたかも。

振り返ってみた。


週末、都内で飲んだ。
公私共に色々と相談に乗ってもらったりする、長い付き合いだ。
生き方、仕事観など、勉強させてもらうことばかり。


ワインを1本空け、スタンドバーに移動。
〆に焼酎を。



そういえば、Facebookを語る会もあったな。
HEADさんとも会食したっけ。
野球の仲間とも久しぶりに飲んだし、
昨日もセミナー後の懇親会で飲んだっけ。


そうか飲んでるのか・・・
いやいや、たまたまお付き合いが重なっただけだ。
体重も少し増えてしまったし、自制しなければと思う
今日この頃である。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

底抜けとか、届いた!とか。

コンビニでパンを買った。
1分の距離の自宅まで帰って、
コンビニ袋からパンを取り出そうとしたら、


袋の底が全開。
すべてのパンが飛びだしていた。

コンビニに言いに行くのも面倒だし、袋の中だからそのまま食べた。
ヤ○○キパンのHPにはご意見受付コーナーが見当たらなかったので、
コンビニチェーンのHPの問い合わせフォームに状況説明を送ってみた。

2日後、返事が来た。
「調査をするので、袋を保管しおいてください」だそうだ。
え?もう捨てちゃったよ。
失敗。





さて、ヨネックスの新製品「V CORE」の試打ラケットが届いた。
早速、Ken’sららぽーとに持って行くと、長塚プロをはじめ
アカデミーのコーチ陣が揃っていたので、試打をしてもらった。
(ワタクシはすでに展示会で試打しているので、少しだけ)

大倉コーチ


彼はヘビートップスピンのベースライナー。
「スピンもしっかり掛かるし、いいっす!これ」と気に入った様子。
現在、ひじを痛めているのだが、
このVCOREはあまり負担も掛からないようだ。



岩崎コーチ

(注:この写真で使っているのは、長塚プロのラケット)
厚い当たりの攻撃型ベースラインプレーヤー。
現在はピュアドライブを使用。
「フレーム剛性も高いし、しっかり打ち込める」とのことだ。



長塚プロ


爆発力のあるフォアハンドが武器。
極端なスピンは掛けず、フラットドライブで叩くタイプ。
「面ブレが無いのと、フェイスのどこでも負けないのがスゴイ」とのこと。



めずらしい長塚プロの片手バックハンド・スライス。


キッチリと膝が曲がっているのは流石。

長塚プロの現使用機。

RDiS300MP、ストリングはポリツアーだそうだ。



長塚プロもおススメのV CORE。

大倉コーチが無理やりフレームインしてきたので、半身で撮ってみた。(笑)



長塚プロから、「ちょっと重ね幅が広すぎかなぁ」と、
オーバーグリップの巻き方にダメ出し。

左は巻いた張本人。
慌てて巻き直していた。


詳しいインプレは後日にしようと思うが、
ジュニアアカデミーの選手にも大好評のVCOREだった。
良かった、良かった。

試打はラケットはKen’s千葉からラウンドしますので、ぜひお試しください!
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

巻頭特集とか、元気です!とか。

スマッシュ3月号である。


巻頭特集ページの技術解説を長塚京子プロが担当している。

先日、USTREAMの資料に必要で、スマッシュの
バックナンバーを探していたところ、長塚プロが、
「私持ってますよ。解説書いたから」とのこと。


全然、聞いてなかった。
言ってくれればKen’sで大フィーチャーしたのに。

長塚プロくらいになると、こういうオファーは沢山あって、
いちいち言うことでもないのかな。
さすが、プロ。
ワタクシたちなら大騒ぎだよね。


ということで、3月号のスマッシュ、手にとってみてください。
出来れば立ち読みでなく、ご購入でお願いします。(笑





さて金曜日の昼。

前菜からして豪勢っぽい。
こんな昼飯、久しぶりだ。



もちろん、ひとりで食べるわけがない。
ワタクシの前には・・・・


DRKさんである。

くも膜下出血~手術~入院から、超人的な回復を見せ、
先日、無事に退院したDRKさんに会いにきたのだ。


 「時間と場所、どうしましょうか?」

 「どこでもいいっすよ」

 「ボク、まだお酒は飲めないんですよね」

・・・当たり前である。


ということで、ホテルで昼飯だ。

久しぶりに会ったDRKさんはとても元気だった。
というか、普通である。

いったい、何がどう悪かったのか、
いきさつを知らない人間なら
まったく分からないだろうというくらい普通。


入院で鈍った体を戻すため、最近はウォーキング、
そしてジョギングを始めたらしい。
なんと、2時間くらい歩く日もあるらしい。


まだ仕事には復帰していないとのことだが、
本当はもう問題無いのに休んでいるだけじゃなかろうか。
きっと毎日、体を鍛えたり、壁打ちしたり、
ゴルフの打ちっ放しに行っているに違いない。

良い感じに日焼けして、筋肉隆々で職場復帰したら
一発でバレちゃうから、ほどほどにしといたほうが良いと思うけど。

まあ、今まで無かったことだから、
この機会に休むのもいいことなんだろう。

一部の業界関係者の間では、「寝たきりなんじゃないか」とか、
「意識がまだ戻らないらしい」などの誤解もあるようだが、
心配すると損するくらい元気なDRKさんなのであった。

泣けるカッパで一杯やれる日も遠くなさそう。
楽しみだ。


そうそう、DRKさん、誕生日だったんだ。
あの日、おめでとうも言えずに失礼しました。
無事に誕生日を迎えられてなによりです。
おめでとうございます!


また会いに行きますね。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

遼くんとか、マリアさまとか。

今回のYONEXの展示会は石川遼くんイチオシだった。



「石川遼の飛びを、あなたの飛びに」
石川遼が2年ぶりにクラブを換えたのだそうだ。


これがそうなのかは分からない。


単にエラク薄いヘッドで上手い人が使うように見えただけ。
たぶん、「飛び」っていうからにはドライバーの話なんだろう。



キャディバッグ


これが石川遼モデルなのかは分からない。
一番前に飾ってあったから、そうなのかなと思っただけである。
ゴルフ用具については、まったく知識が無いのだ。



石川遼とヨネックスの契約はあと2年だそうだ。
その後の契約がどうなるのかは分からないとか。

今や石川遼の価値はデビュー当時の比ではない。
散々騒がれ、そしてそれにしっかり応え、
本当の意味でトッププロになった。


彼がプロデビューする時も、たくさんのメーカーから
用具契約のオファーがあったと聞く。
契約金も半端じゃなかったそうだ。

そして彼が選んだのはYONEX。
しかしYONEXは他社と比較しても
大きな金額提示は出来なかったのだそうだ。
それでもYONEXを選んだのは、
YONEXが彼がジュニアの頃からサポートしてきたから。

「プロデビューはお世話になったYONEXさんで」という、
石川遼の意向なんだそうだ。


スゴイな。
どんなオファーにも、お金にも、決して舞い上がらず、
ちゃんと義理を立て、恩を返す姿勢。
あの年齢で出来ることじゃない。



次の契約では、さらに激しい争奪戦が繰り広げられるだろう。
いや、もうすでに水面下での戦いは始まっているはず。
条件も半端じゃないだろう。
仮にYONEXで継続出来なくても、
YONEXが石川遼を悪く思ったりするとは決して無いはず。
石川遼はそれだけ誠実な思いでお返しをしたから。

彼がトップに上がることが出来たのは
こういう人間性もあるのだろうなと思った話だった。
また好きになったよ、遼くん。





話は変わって、テニスである。

先日、HEADのT部長とお会いした。

関西方面の同業の方をご紹介いただき、
様々な情報交換をさせていただいた。
今後、イベントやトーナメントなど協力しつつ、
あれこれ盛り上げられそうな方向が出た。
良かった、良かった。



で、日が暮れて、「軽く行きますか?」となった。


なぜか顔出しを避けるお二人。(苦笑)


酔いが進むとともに、T部長から色んな情報が飛び出した。
時期的に書けるものと書けないものがあるらしいが、
新たにTEAM HEADに加わったマリア様の情報もあった。


まだ真っ黒のラケットを使っている彼女だが、
3月22日からのソニー・エリクソンあたりは要チェック。
もしかしたら、色つきになるかもしれない。

おそらくHEADはシャラポワ使用モデルを
新しいシリーズでリリースする。
プレステージの赤、ラジカルのオレンジ、エクストリームの黄色、
スピードの白、次のシリーズのカラーはなんだろう。

実はラケットに使いやすいカラーはある程度限られる。
残っているのは、ブラック、グリーン、ブルーあたりだ。
ブラックは無いかなぁ。
となると・・・う~ん、楽しみである。


フレーム形状についても少しお話を伺ったのだが、
これは書かないほうが良い予感がするので割愛。
長いHEADファンの方なら、しばらくお休みしているシリーズが
パッと浮かぶかもしれないが、そのあたりに近いのかも。


と、そんな話題もありつつの会食。
楽しく貴重な情報、ありがとうございました。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

KINGとか、語る会とか。

船橋にもあったんだ。



ハワイで食べて以来、BURGER KINGファンのワタクシ。
一度は日本から徹底してしまったが、
また食べられるようになってウレシイ。

ただ、船橋駅前に来ることはほとんどないなぁ。
また、ららぽーとに出来ないかな。




と、そんな船橋駅前を抜け着いた先は・・・

吉鳥(きっちょう)さん。
初めてのお店である。
今夜ここで、「第1回 Facebookを語る会」が開催されるのだ。



ということで、集まったメンバー。

言いだしっぺのLAFINOのニッシー、
グローブライド(プリンス)さん、テニスナビさんの4名である。



ワタクシ、Facebookには、何か大きな可能性を感じつつも、
まだまだその実態が掴みきれないというのが正直なところ。
周囲の方々の聞いてみても、アカウント作成はしてみたが、
何をどうすれば良いのか分からずに半放置状態という人も少なくない。
なんと、長塚プロもそのひとりだった。(苦笑)

とはいえ、新たなツールとして新たな扉が開けそうなFacebook、
そんな思いは皆も同じらしく、色々な話が飛び交った。
そして、話はテニス業界のことへ行ったり、また戻ったりと
楽しいひと時を過ごすことが出来た。






この吉鳥さん、マスターはもとフランス料理のシェフなんだそう。

確かに、普通の焼き鳥ではない、ひと手間の加わったものが多い。
どれもとても美味しかった。


ネギばんばん

絶妙な食感とネギの風味。
超オススメである。


そして、〆には絶品「たまごかけご飯」。

美味しゅうございました。

ああ、いいお店教えてもらった。
ニッシー、ありがとう!



で、色んな話の中で、ひとつトライしてみようってものが決まった。
まだお話できる段階ではないが、近々実現させる予定。
頑張ります。
お楽しみに!
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

完成!とか、YONEXとか。

Ken'sの新しいユニフォームが出来上がった。



ユニフォームって案外、他社さんとカブったりすることも多い。
ということで、今回あえてテニス用ではないものをチョイス。
PUMAのアップである。

ウン、なかなかいいぞ。
モデルは別として。





さて昨日のこと、澤村コーチのお迎えの車に乗って品川に向かった。
YONEXさんのインストラクター会議&新製品発表会のためである。

まずは高輪テニスセンターでインストラクター会議。
毎回、講師を招いてのセミナーがある。

今回の講師はは道上静香氏。


ヨネックスアドバイザリースタッフであり、滋賀大学の准教授、
そしてユニバーシアード女子代表チームの監督でもあられる。
以前ワタクシ、大阪で一度、セミナーを受講しているが、素晴らしいものだった。



モデルとして走りまくる澤村コーチ。


「え~、どなたかご協力をを・・・」と言われたら、
真っ先に手を上げるのがKen’sの掟。
もちろん、ワタクシも走った。(汗)



その後、試打会。


新製品、V COREを打った。
V COREは「ブイ・コア」ではなく、
「ベクター・コア」と読んで欲しいのだそう。
「V CON(ブイコン)」の後継機種ではないとのこと。

95・98・100フェイスと打ったが、
非常にしっかりしたツアー系モデルだった。
澤村コーチの使用モデルにもある可能性大である。
ワタクシは98フェイスが良かった。



その後、展示会場へ。

石川遼プロのクラブが2年ぶりにモデルチェンジしたのだそうだ。



日本のプロストリンガーの第一人者でもある山森氏。

以前、氏のストリンギングセミナーを受講したことがある。
目からウロコの話もあったり、とても勉強になった。
またお話お聞きしたいな。



ひと通り新製品を見た後、長塚プロも一緒に打ち合わせ。

左は、元Ken’s担当のSさん。
現在は全国のジュニア選手担当をされている。
森田あゆみ選手など、プロになった選手も担当していた。
今回、プロ転向を発表した石津選手のYONEX使用契約も
Sさんの働きによるところが大きいようだ。

今後の協力体制などもお約束いただきつつ、打ち合わせ終了。
やっぱり、長塚プロの存在は大きいな。
さすがだ。

そんなこんなのYONEX展示会。
詳しい製品情報はまたの機会にでも。
(情報解禁日を聞き忘れたのだ)
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

WHFとか、研修会とか。

WHF、プロレス団体ではない。
ワールドホビーフェアなんだそうだ。

次世代のオモチャやカードなんかのイベントらしい。
これが近所で開催されるということで、
子供に「連れて行って!」とせがまれた。


実は過去何度か行ったことがある。
このイベントでしか販売しないというレア商品などもあり、
物販ブースはスゴイ人気。
前回は会場に入るまでに3時間待ちだった。

そんなこともあって、頑なに拒否をしていたのだが、
敵もさるもの、なかなか諦めない。
結局、根負けして行くことになった。


会場に着くと、やはりスゴイ人人人・・・。


今回は1時間待ちとの表示で少しホッとする。
ただ、外なので寒い。
子供たちはテンションが上がっているから、皆元気だが、
付き添いの親たちは皆、震えている。


バルーンに映像が映りこんでいる。

スゴイな、これ。
どんな仕掛けなんだろう。



ようやく会場内に入る。
お目当てのものを探す。
150円のカードをを2パックと消しゴム2個だって。

え?あんなに並んだのに、これだけ?
あっという間に買い物は終わった。
じゃあ、せっかくだからイベント会場を見ようというと、
「もう帰りたい」と言う。



買ったカードで友だちと遊びたいのだそうだ。
そんなものなのか。
まあ、人ごみにずっといるよりはいいか。


出口でもらった、スティックヨーグルト。

ワタクシの戦利品はこれだけだ。
大吉だって。
特にうれしくもないけど。

こういうイベント、近所でやって欲しくないなぁ。
とはいえ、あっという間にそういう年齢も過ぎるんだろうね。




さて先日のこと、Ken’sコーチ研修会が行われた。


この日の課題は、フォーム等の問題点について
どのように矯正を施すかというもの。

3月、Ken's千葉で行われるプロテストを
受験するコーチも多いので、皆、超真剣。
真剣な眼差しの中、ひとりずつデモレッスンをするのは
緊張感も最高潮だったようだ。


ちなみに3月のプロテストの受験者は・・・ウソウソ黙っておこう。
ワタクシはテスターで参加なのかな。
テスターも緊張MAXなんだよなぁ。


とにかくみんな、3月のテストに向けて頑張ろう!
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

Facebookその後とか、HEAD!とか。

Facebook アカウント作成から5日が経過した。


友達はまだ6名である。
こちらから積極的に友達サーチをしていないからかな。
まだ使い方を把握していないのだ。



テニスナビの吉川代表によると、
テニス選手のFacebook使用率はかなり高いそうだ。
実名で分かりやすいので、練習相手や
ダブルスのパートナー探しに重宝するのだとか。

なるほどね。
調べてみたら、たくさんの選手が出てきた。

当然、こちらから一方的にテニス選手名などを登録しても
先方からは友達として承認されることはないのだろう。
もちろん、面識があれば別だが、基本的に名前だけで
思い出してもらえるような間柄の選手はいないので
そっち方面の広がりはないだろうな。



少しは操作を覚えようと、あちこちクリックしてみたら、
「最近、友達との交流がありません」的な表示が出た。
親切なのだろうが、ちょっと淋しくなったぞ。


しかし、友達ってどうやって増えていくのだろう?
Facebookでの友達登録は、まったく面識の無い人を
やたらと承認するものじゃないとも聞いた。

実際、ワタクシ自身も見ず知らずの人から
「友達になりましょう」と言われたら、
友達承認するのはやっぱり一瞬考えると思う。

とはいえ、リアルでよく知っている人なら
リアルで会ったり、メールをすれば良いわけで・・・ウム~。
そのへんの微妙なところを理解しあぐねているのだ。


そもそも、人付き合いがあまり上手くなくて、
知り合い100人よりも、深い友達が10人いたほうが
人生は楽しいと思っているワタクシのような人間には
SNSは向いていないのかもしれない。
(でも、やってみるけど)


Facebookで昔の同級生が見つけてくれたりとか、
そんな話も聞くが、会いたいと思う相手なら
基本的に繋がりはずっとあるんじゃないかなぁ。

それ以前にワタクシ、小中学、高校、大学の時、
周りにどんな人がいたかなんてことは9割方憶えていない。
テニス部の仲間はまだ半分以上記憶にあるが、
クラスメイトとなるとほぼお手上げ状態である。

大体が「クラス」とかいう括りで動いてなかったからなぁ。
大学もほとんど行かずに、アルバイトに明け暮れて
夜な夜な飲みに行っては朝帰り、
そのままサーフィンしてまたアルバイトという生活だったから、
学校の友達なんかが出来るわけが無い。


ん?
なんか、メチャクチャな人格を吐露しているみたいになってしまった。
決して人嫌いってわけじゃないので誤解なさらないでくださいませ。

とにかく、映画の影響もあってここ数週間で
驚異的な広がりを見せたと思われるFacebookだが、
この先どうなっていくのか注目だ。






さて、全豪オープンの興奮覚冷めやらぬ中、
HEADさんからメールが届いた。

ジョコビッチ優勝記念POPだ。


ジョコビッチverも、マレーverも準備されていたのだとは思うが、
さすがHEADさん、素早い対応である。


届いたもう一枚。

Head to Head Murray and Djokovic だそうだ。

これ合成なのかな?
何にしても、HEAD同士の決勝ならではの1枚だ。

おめでとうございました!
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)