2013年09月10日
発売!とか、ゴルフとか。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/banner_takeaction_550_70.jpg)
まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
どういうわけか、今朝は久しぶりにログイン出来なかった。
ということで、遅めの更新。
テニスクラシック・ブレーク10月号が発売になった。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/tcb10.jpg)
本号でも技術解説コーナーを担当しているので、
ぜひお手に取って、そのままレジにお願いします。
今回は、手伝ってくれたレックインドアテニススクール上石神井の
金澤ヘッドコーチの露出が少なめだった。
ゴメン、また手伝ってね。
今月号は梅田コーチもラケットインプレコーナーで登場しているので、
レックファンの皆様はぜびご覧くださいなのだ。
さて、ゴルフである。
6月の合宿以来、ゴルフのことはまったく頭に無かったワタクシ。
ある日、フォルクルのK女史から電話。
「ゴルフ行きませんか?」
「ゴルフッテナンデスカ?」
なんて返事でかわせるわけもなく約束。
会社のテニスセクションで一番真面目にゴルフに向き合っている
DRKさんも誘ってのラウンドである。
いつもの埼玉方面でなく、千葉のゴルフ場なので
朝もゆっくりだし、気楽な気分で到着。
と、すでにパッティンググリーンで黙々と練習する人が。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_4379gdfdd.jpg)
DRKさんである。
聞けば、すでに打ちっ放しも終えているらしい。
「念のために聞きますけど、練習したほうがいいんですかね?」
「当たり前です」
ということで、練習場へ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_4381eyfggf.jpg)
10球で飽きちゃった。
ゴメン。
実戦派なのよ。
結局、パッティング練習もせずにスタート。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_4382gdfss.jpg)
素晴らしい天気である。
そして皆、素晴らしいティーショットである。
なんとかワタクシも朝イチからOBという事態は避けられた。
それにしてもDRKさんは上手い。
それに輪をかけてAスポーツのNさんは上手い。
そしてフォルクルのK女史も上手い。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_4389hfgff.jpg)
レギュラーティーからなのに普通に90台で回る。
実はワタクシ、彼女にはゴルフも酒も一度も勝ったことがない。
まあ、気にしないからいいんだけどさ。
真剣に昼食の写真を撮るDRKさん。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_4384ejbff.jpg)
何事にも真剣にの姿勢が大事なのかな。(無理だな)
(またブログ書けばいいのにね)
楽しいメンバーに囲まれて、とても楽しくラウンドが出来た。
スコア?
そういうことは気にしないのが大事である。
千葉でのゴルフだったので、
東京在住のDRKさんは風呂にも入らずに帰ってしまったが、
一方、千葉組のワタクシたちには
K女史から「車を置いてから集合!」の指令が。
ということで、K女史の地元に呼びつけられての打ち上げである。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_4391ehcgvcf.jpg)
サービスのスパークリングワイン。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_4393ejhfvf.jpg)
ボトルごとサービスってスゴイね。
初めて入った店だが食事も美味しくアタリである。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_4394dehfgff.jpg)
なんだかんだでワイン、何本空けたっけ?
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_4397efff.jpg)
またもやヘロヘロで帰宅したのだった。
いやぁ、遊んだ。
皆さん、またお願いします。
よーし、ゴルフ練習するぞー。(してないけど)
投稿者 Malt 10:00 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。