2013年09月13日
ラジコンとか、ご購入とか。
まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
いよいよ今日から!有明に集まろう!
先の駅で人身事故らしく、お茶の水駅で立ち往生。
アポに間に合うか微妙な時間だが、焦っても電車が動くわけでもない。
聖橋を眺めながら、
♪食べかけのレモン。聖橋から放る。快速列車の赤い色がそれとすれ違う♪
とさだまさしの檸檬を頭の中で歌っていた。
ふと眼下に視線を落とすと小さなボートが。
ラジコンボートだ。
後ろから本物のボートがついて来た。
いい大人がラジコンで遊んでいるわけではなく、どうやら作業船らしい。
どういう使い方なのだろう?
欲しいな、ラジコンボート。
ほどなく電車は動き、アポにも間に合った。
それにしても毎日使うようになって初めて知ったけど、
電車って結構遅れるのね。
さて、自宅のワークスペースにはデスクトップPCが2台ある。
1台は今までメインで使っていたWindows機。
もう1台は昨年から使い始めたiMacである。
Macの扱い易さにすっかり馴れ、
Windows機のほうはあまり触らなくなり、
もっぱら妻と子供たちの調べもの用になった。
そのWindows機の調子が悪くなった。
頻繁にフリーズする、いきなり電源が落ちる、
延々とアップデート画面が続く等、全然ダメ。
こりゃ買い替えかなと家族会議。
ワタクシ以外PCの知識が無いため、一任ということになる。
ということで、自宅パソコン・オールMac化計画着手。
Mac mini購入である。
マウスはiMacについていたものが余っているので、キーボードのみ購入。
モニターもMacにしたいところだが、Windows機のものがまだ使えるので断念。
モニターがMacかどうかはビジュアル的に大きな要素なのだが、予算もあるし仕方ない。
まずはWindows機からデータの抽出。
外付けHDDに流し込む…流し込む…終わらない。
仕事から帰って来てから夜に作業するので、結局3日かかってしまった。
Mac通のWさんによると、Macはケーブル1本で2台を同期させられるらしい。
早速、オフィス近くのソフマップへ。
「Thunderboltケーブルあります」
「こちらです」
「高いな…。これって同期以外に使い道あります?」
「外付けHDDに使うとか。それ以外はほとんど無いかも」
「もったいない。他に同期させる方法あります?」
「イーサネットかUSBでしょうか。スピードが遅くて何日もかかるそうですけど」
時間を買えるなら安いものだということで購入。
2800円也である。
準備が整った。
これで我が家のデバイスは、
iMac、Mac mini、Macbook Air、iPad、iPhone3台
と、ほとんどMacになった。
Windows機はノートPC1台のみである。
しかし、そんなこんなのMac miniは購入後5日経っても
まだ開封もしていない状態である。
(だって忙しいんだもん)