2012年09月10日
携帯とか、配信完了とか。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/banner_takeaction_550_70.jpg)
まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
やっぱりダメだ、これ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0475454420.jpg)
アンドロイドのスマホ、動作が遅い。
アプリが立ち上がらないこともしばしば。
とてもじゃないが、マルチタスクとは言えない状況。
「スマホ、ほんとにダメだね」なんて言ってたら、
親が「2台余ってるからあげるよ」とのこと。
「なんで余ってんの?」と聞くと、
「ストラップ着けるところが無いからやめた」って。
そんな理由かいな。
とはいえ、ワタクシ的にはこの機種だけがダメなんだと
思っていたので、ありがたく頂戴することに。
届いたのがこれ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg62858877555.jpg)
早速、SIMカード入れ換えて、あれこれ設定。
で、途中で気付いた。
これモバイルSUICAに対応していない。
iPhoneとアンドロイド2台持ちの最大の理由がSUICA対応だから、
これじゃ意味が無いってことで、あえなく断念。
2台のスマホは妻と長男の手に渡った。
しかし妻に聞いたら、「あんまり変わらないよ」だそうだ。
まだまだアンドロイドはダメなのかなぁ。
ちなみにもうすぐiPhone5が発表になるらしい。
とても楽しみ。
いっそのこと、モバイルSUICAはあきらめて、
iPhone1台持ちにしてしまおうかなぁ。
さて、先週告知させていただいていたREC TV on USTREAM。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/ust_bnr_894x489_.jpg)
http://www.ustream.tv/channel/rec-tv1
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと
バタバタしているうちに初回配信の日になってしまった。
初回である第0回の収録はレックインドアテニススクール上石神井。
ミーティングルームを簡易スタジオにしてみた。
大量の機材が運び込まれ、セッティング開始。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg565665650459.jpg)
あまりよく分かっていないワタクシたちは見てるだけだけど。
今回、おんぶに抱っこ状態でお世話になったY田さん。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg04588845444.jpg)
映像業界の人っぽく見えるが、
国内シェアNo1ブランドW社の社員である。
ありがとうございます。
セッティング完了&テスト。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg046454844454543.jpg)
緊張感の無い出演者一同。(苦笑)
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0469663442.jpg)
とまあ、こんな感じで、なんとか初回配信を終えた。
録画視聴はこちらからどうぞ。
第0回REC TV 梅田コーチに聞く、試合の勝ち方
途中、音声が途切れた場面もあったようで、
申し訳ありませんでした。
次回はさらにユルくこなれた番組にしようと思う。
ユルい期待でお待ちくださいませなのだ。