2012年09月05日
ミストとか、USTREAMとか。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/banner_takeaction_550_70.jpg)
まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
レックテニススクール府中にあった。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_9238.jpg)
ハンディスプレーが各コートに設置してある。
暑い日、これをシュッシュすると、あら不思議。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_9237.jpg)
涼しくなるというわけ。
女性は顔にスプレーするのはちょっとかもしれないが、
腕や首筋でもじゅうぶん涼を得られると思う。
まだ暑い日が続くが、ナイスアイデアである。
さて、若干フライング気味に予告をした
USTREAMでの番組配信「REC TV」。
予定は未定だが、なんとか予告通りの9月7日(金)21時30分の配信を目指し、
バタバタ、あたふた、ヨロヨロで準備中である。
まず、USTREAMのアカウント作成から、様々な試練が。
登録したアドレスにメールが届かず、ID登録が出来ない。
仕方が無いので、新たにメールアドレスを作成するも、
今度はMacbookがサーバー認証をはじいてしまい、
PCにアドレス登録が出来ないという、まさかの事態。
最終的には強力なブレーンの力を借りて、何とか登録完了。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/249770_360745027335680_591782544_n.jpg)
いや、ホント、ありがとうございます!
そして番組ページの作り込み。
教えてもらいながら、なんとか最低限の準備を整えた。
が、実はまだまだやることがあって、休日も自宅PCとにらめっこ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/644212_361076403969209_1195773872_n.jpg)
しかしスキルがないうえに、アプリケーションのバージョンが古く、
肝心のファイルが開けないなど、次々とハードルが出現。
結局また強力ブレーンのYさんに頼る結果になってしまった。
とまあ、そんな感じでまだまだ不安は残るが、
なんとか配信にこぎつけたい。
番組タイトルは「REC TV」
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rec_official_logo.jpg)
配信ページはこちら。
http://www.ustream.tv/channel/rec-tv1
もしかすると、RECオフィシャルサイトのトップページでも
配信するかもしれないので、可能になったら、あらためてご案内したい。
そして、記念すべき初回配信のテーマである。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/ust_bnr_894x489_.jpg)
”第0回 梅田コーチに聞く 試合の勝ち方”
レックがお送りするテニスバラエティ。
記念すべき第0回記念放送は、全日本室内選手権準優勝経験を持ち、
今年、毎トー3 5歳以上に優勝した梅田コーチ(レック所属)に聞く、
試合の勝ち方です。
ってことで、初回は梅田邦明コーチを大フィーチャーでお送りする。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_7995.jpg)
「第0回」というところに「初めてだから、暖かく見守ってね」
という思いが隠れているのを読み取っていただければ幸いである。
9月7日(金)21:30には優しい気持ちで
PCの前に座っていただければと思う。
もちろんtwitterやFacebookとも連動するので、
応援ツイートなんかをいただけたらウレシイ。
ぜひよろしくお願いします!なのである。