tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ためにならないブログ テニススクールスタッフ奮戦記

「ためにならないブログ」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見る
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。

ためにならないブログ

テニススクールスタッフ奮戦記

Malt
<<  2009年 8月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
引っ越しました…とか…
09/20 22:56
7とか、iBooks…
09/20 05:30
崩壊中とか、掛からな…
09/19 05:30
月別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ご対面

先日の帰省の際、実家の車に乗った。
何気なくセンターコンソール(肘掛け)を開けた。

Dsc_473109
車載電話?
操作はナビの液晶パネルとハンドルのボタンで出来るようだが、
いったいいつの時代の車なんだって感じだ。
ホント、久しぶりに見たよ。


さて、松原コーチの小音量ギター製作も無事に終わったようだ。

で、ワタクシも久しぶりの対面をした。
今や倉庫と化した、以前のワタクシの部屋をゴソゴソと漁ると、
これまた物置と化した暖炉(みたいなところ)の奥で発見。

Dsc_494009
懐かしい。
ケースに貼ってあるFirestoneのステッカーも健在。
(当時、何故これを貼りたかったのかは不明)



恐る恐る開けてみる。
Dsc_494209
おお、全然イケテルじゃないか。


Dsc_494309
中学校の入学祝に買ってもらった。

それまでは、TVジョッキーの景品でも貰えないような
安っぽい、白いクラシックギターしかなかった。
初めて手にしたちゃんとしたギターがこれだ。


Dsc_494509
井上陽水が使っていたギルドのギターに憧れて、
ピックガードは自分で交換した。(ズレてるけど)

弦を止めるピンも交換した。
1本だけオリジナルの白いピンなのは、
単に折れちゃったからで、特に意味は無かったと思う。



ヘッドには無数の傷。
Dsc_4948069
ブリッヂも欠けている。
「この傷はあの時倒してついたもの」など記憶が蘇る。



ケースの中を探ってみたら
Dsc_495309
ハーモニカだ。
残念ながら中身は無かった。
ハーモニカホルダーをつけて、吉田拓郎のマネしてた。(赤面)


藁半紙に印刷された譜面も入っていた。
Dsc_495709
初心者練習用譜面だろうか。
これで練習した記憶はまったくない。

このギターを手にしていちばん最初に演奏したは、
「あのねのね」の「空飛ぶ円盤の唄」だ。

 ♪空飛ぶ円盤が~、キ~ンキ~ンと飛んできた~♪

譜面は「明星」の歌本だった。(若い人には分からないか)
ワタクシのギター人生、最初の一歩が間違っていたような気がする。



Dsc_494909_3
このギター、どうやら1974年製のようだ。


ボディにもヘッドにもネックにも装飾も無い
見るからに低グレードモデルだ。
おそらく1万円くらいだったのだと思う。

ちなみに冒頭のギターケースは新聞配達をして買ったもの。
たしか15,000円くらいしたはず。
ケースのほうが高いのだ。

しかし、欲しくてたまらなかったギター。
買ってもらった時は本当に嬉しかったのを覚えている。
(親も無理して買ってくれたのだろうと思う)

おそらく持っている中でいちばん弾いたギターだ。
すごく良い音が出るってわけじゃないけど、
このギターだけは手放せないな。

そのまま置いてきたけど。

投稿者 Malt 05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)