2011年12月06日
Facebookとか、都知事杯とか。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/banner_takeaction_550_70.jpg)
まだまだこれから。
すべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
一昨日のカラオケの様子。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg3833.jpg)
〆の曲、「エースを狙え」を熱唱する姿をFacebookに動画でアップしてみた。
次の朝、有明に着いたら、あちこちのスタッフさんから
「盛り上がってたね~!」とお声掛けいただいた。
そういえば、あちこちから「いいね!」やらコメントやらいただいていたっけ。
変な動画を皆さんのウォールに流してゴメンなさい。
それにしてもワタクシ、Facebookの友達が増えない。
友達を増やすためにやってるわけじゃないからいいんだけど、
やっぱりネットもリアルでの対人傾向と同じなのかな。
基本、人見知りだし、愛想も無いしね。
まあいいや、それで。
さて、(社)日本テニス事業協会主催の
「有明チームテニスコンペティション~東京都知事杯~」である。
初日は雨にたたられたが、2日目はなんとか大丈夫そう。
前日、飲みすぎた感もあったが、頑張って4時起床。
暗いうちから有明に向かう。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg3842.jpg)
受付本部準備中のメガロスの爽やか二人組み。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_4619.jpg)
スマッシュ誌で顔をご存知の方もいるだろう。
しかし憎いくらいに爽やかだ。
ワタクシも昔は…あんなじゃなかったか。
開会式。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_4776.jpg)
スゴイ人数だ。
国内最大級のトーナメントだと思う。
何故か今年はプロ選手を2名擁したチームもあるとか。
試合は団体戦。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_5398.jpg)
真剣かつ和気藹々と、チーム戦ならではの雰囲気。
チームでお揃いのウェアも多い。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_5244.jpg)
前面には「DOWN THE LINE」のプリント。
こんな楽しいTシャツも。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_5232.jpg)
これもチームで揃えておられた。
「写真撮って!」とリクエストされた。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_5021325587.jpg)
ちょっとコワイ(笑)
有明も秋が深まってきた。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_4908.jpg)
とそこに、365netのH川さん登場。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_5007.jpg)
出場しているのだそうだ。
さすがインカレ出場の実力者、あっさり全勝とのこと。
他にもハイレベルな戦いが随所に。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/dsc_5076.jpg)
このコートもメッチャ上手かった。
試合は暗くなるまで続き、撤収が終わったころには、すっかり夜だった。
ということで、いつものように打ち上げ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg3849.jpg)
さすがにこの日は一軒で終了。
若干、お疲れ気味で帰宅。
でもまだ今週土曜日に2日目が残っている。
晴れるといいなぁ。
寒いのもカンベンだ。
2日目はプロに挑戦やエキシビションマッチなどのイベントも盛り沢山。
ご参加の皆様、どうぞ楽しんでいってくださいませ。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。