2011年06月01日
祝!復帰とか、フリマとか。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/banner_takeaction_550_70.jpg)
まだまだこれから。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
古くからの友人の酒屋のFさんからメール。
「DRKさんにオススメです!」
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/ca428hmx.jpg)
おお!たしかに。
「飲めるようになったら、DRKさんに進呈します」とのこと。
「もう、チビチビ飲んでますよ」と伝えておいた。
我が家で預かっておくので、飲みに来てくださいな。
そのDRKさん、今日から仕事復帰である。
突然、倒れてから、もう半年。
長かったような、短かったような。
あの時、まさか仕事に復帰できるなんて、誰が思ったろう。
まさに超人のDRKさん。
あまり飛ばしすぎないで頑張ってください。
復帰、おめでとうございます!
さて、少し前の話だが、フリマに行った。
毎年高齢…じゃない(お約束)、恒例のGWに幕張メッセで行われるフリマだ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg18727744563.jpg)
メッセ全館を使ってのフリマ。
スゴイ人だ。
目に付いたものを、撮影してみた。
千葉ロッテマリーンズのブースがあった。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg187655988663.jpg)
今江と西岡のバット。
持ってみたら、重かった。(当社比)
バイクも売ってた。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg1882.jpg)
スクーター、欲しいな。
AKIRAみたいな感じにカスタムして乗りたい。(何歳だよっ!)
ミリタリー系のお店も。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg1884.jpg)
実弾? まさかね。
骨董品のお店で。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg1883.jpg)
なんだか分かる?
これ、実は筆記用具。
筒の中に細い筆が入っていて、先端は墨壺なのだ。
店のオジサンが丁寧に説明してくれた。
ミリンダ
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg1886.jpg)
メッチャ懐かしい。
ある年代の方にはドンピシャのドリンクじゃないだろうか。
ちなみにワタクシの故郷、福島にはパレードなる。
コーラの亜流ブランドがあった。
これって、東北限定だったのかな?
リーガルのサドルシューズ
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg1885.jpg)
ワタクシの高校時代のマストアイテムだった。
あ、マストアイテムって言い方がもう古いか。
もちろんワタクシも持ってた。
雪道はやたらと滑る靴だったっけ。
とまあ、そんな懐かしいモノも眺めつつ、
この日ゲットした唯一のものはこれ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg1890.jpg)
BOSEロゴのTシャツ。(Cooさん、ジャマです)
実は色違いを持っていたのだが、微妙な色合いに惹かれて購入。
1800円だった。
しかし、毎年思うのだが、会場が広すぎて見切れない。
この半分の規模でじゅうぶんだなぁ。