2010年02月01日
感謝とか、つぶやきとか、全豪とか。
松原コーチの「デルポトロのフォア続続編」を読ませていただいた。
衝突速度と反発係数・・・・・、
根っからの文系野郎のワタクシには絶対書けない解説だ。
ワタクシの無責任な投げかけから、
続続編までで書いていただいて、
申し訳ないというか感謝感謝、ありがとうございます。
さて、相変わらずマイペースでつぶやいている。
爆発的にフォロワーが増えるわけでもなく、
読みきれる範囲で適度に返信があったりと、
こんじんまりとつぶやいている。
思えば、ネット経由で知らない方と
コミニュケートするのは初めての体験だ。
といっても、1往復程度のやり取りだけど。
ブログを読んで、フォローをしてくださる方もいるようだ。
「ブログ読んでますよ。こちらも楽しみにしてます」
いえいえ、ブログもtwitterも適当ですから。
ためにならないという方向性は変わらない(正確には、変えられない)。
決して期待しないでください。
してないですか、そうですか。
全豪オープンが終わった。
女子決勝、ワタクシ的にはエナンに勝って欲しかったが、
セレナが押し切り、優勝した。
ファイナルセットまで持ち込んだのは凄かったが、
サービスがあれだけ悪いと、さすがに勝つのは難しいだろう。
引退前って、あんなサービスだったっけ?
セカンドサービスをハラハラしながら観た記憶はないのだけど。
何かが変わったのかな?
フォアハンドのテイクバックも極端に小さくなった。
ショットの切れ味が増したが、
爆発力が無くなったような気がする。
トップ選手ならではの意図があるのだろうが、
ワタクシには読み取れない。
それでも、復帰後、これだけの短時間で
グランドスラムで準優勝ってのはスゴイことには違いない。
錦織圭が未だ復帰していない現在、ウイルソンの
ニューラケット「TourBLX」の良い宣伝にもなったことだろう。
あ、優勝したセレナのこと、何も書いてなかった。
え~と・・・特に無し。
彼女のパワフルなテニスが素晴らしいことは間違いない。
あのパワーテニスを切り返すような、
別のタイプのプレーヤーが出てくることを望みたい。
対比があってこそ、それぞれが光る。
そういう意味では、エナンのキレの良いテニスや、
クライシュテレスのようなヘビー級ではない
ハードパンチャーのテニスが絡んでいくのは
非常に楽しみである。
男子はやっぱりのフェデラー。
今大会、フェデラーの試合をしっかり観たのは
準決勝・決勝のみだったけど、まったく危なげなかった。
つい対戦相手を応援してしまうほどに強かった。
ツォンガもマレーも、「勝てるかも」って場面が無かった。
つけ入る隙が無いとはのこことか。
ナダルも膝に爆弾を抱えているし、
しばらくフェデラー時代が続くのかな。
あたふたしながら観戦してきた全豪もこれで終わり。
なんだか寂しいぞ。
今度は自分の練習だな。
頑張ろう。
衝突速度と反発係数・・・・・、
根っからの文系野郎のワタクシには絶対書けない解説だ。
ワタクシの無責任な投げかけから、
続続編までで書いていただいて、
申し訳ないというか感謝感謝、ありがとうございます。
さて、相変わらずマイペースでつぶやいている。
爆発的にフォロワーが増えるわけでもなく、
読みきれる範囲で適度に返信があったりと、
こんじんまりとつぶやいている。
思えば、ネット経由で知らない方と
コミニュケートするのは初めての体験だ。
といっても、1往復程度のやり取りだけど。
ブログを読んで、フォローをしてくださる方もいるようだ。
「ブログ読んでますよ。こちらも楽しみにしてます」
いえいえ、ブログもtwitterも適当ですから。
ためにならないという方向性は変わらない(正確には、変えられない)。
決して期待しないでください。
してないですか、そうですか。
全豪オープンが終わった。
女子決勝、ワタクシ的にはエナンに勝って欲しかったが、
セレナが押し切り、優勝した。
ファイナルセットまで持ち込んだのは凄かったが、
サービスがあれだけ悪いと、さすがに勝つのは難しいだろう。
引退前って、あんなサービスだったっけ?
セカンドサービスをハラハラしながら観た記憶はないのだけど。
何かが変わったのかな?
フォアハンドのテイクバックも極端に小さくなった。
ショットの切れ味が増したが、
爆発力が無くなったような気がする。
トップ選手ならではの意図があるのだろうが、
ワタクシには読み取れない。
それでも、復帰後、これだけの短時間で
グランドスラムで準優勝ってのはスゴイことには違いない。
錦織圭が未だ復帰していない現在、ウイルソンの
ニューラケット「TourBLX」の良い宣伝にもなったことだろう。
あ、優勝したセレナのこと、何も書いてなかった。
え~と・・・特に無し。
彼女のパワフルなテニスが素晴らしいことは間違いない。
あのパワーテニスを切り返すような、
別のタイプのプレーヤーが出てくることを望みたい。
対比があってこそ、それぞれが光る。
そういう意味では、エナンのキレの良いテニスや、
クライシュテレスのようなヘビー級ではない
ハードパンチャーのテニスが絡んでいくのは
非常に楽しみである。
男子はやっぱりのフェデラー。
今大会、フェデラーの試合をしっかり観たのは
準決勝・決勝のみだったけど、まったく危なげなかった。
つい対戦相手を応援してしまうほどに強かった。
ツォンガもマレーも、「勝てるかも」って場面が無かった。
つけ入る隙が無いとはのこことか。
ナダルも膝に爆弾を抱えているし、
しばらくフェデラー時代が続くのかな。
あたふたしながら観戦してきた全豪もこれで終わり。
なんだか寂しいぞ。
今度は自分の練習だな。
頑張ろう。