2012年07月02日
ハズレとか、さらに追加とか。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/banner_takeaction_550_70.jpg)
あれから一年経ちました。
でも、まだまだこれから。
すべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
ようやくデスクとPCが揃った。
今度のPCは久しぶりのNEC製である。
もちろんキーボードもマウスもワイアードの標準装備なのだが、
使い慣れたものの方が作業効率が良いだろうってことで、
自宅から持ち込んだ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_123055869984.jpg)
うん、やっぱり使いやすいぜ・・・と思ったら、何か変。
テンキーは動かないし、ファンクションキーもあらぬ作動をする。
なんだ?こりゃってことで調べてみたら、このキーボード、
Windows7には対応していないらしい。
そりゃそうだよなぁ。
いつ買ったか憶えてないくらいだもんね。
仕方がないので新たに買ってきた。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_123124879522.jpg)
ワイヤレスは高いのでワイアードにした。
ちょっと残念だけど、よく考えたら、ピアニカ奏者じゃあるまいし、
歩き回りながらキーを叩くこともないのでじゅうぶんである。
最近、Macばかりいじっているので、キーピッチが狭いのが気になったが、
そのへんは順応性の問題ってことで慣れるようにしよう。
さて、さらに追加である。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/img_1151.jpg)
缶コーヒーのオマケ、ヨシムラismである。
ヨシムラ HAYABUSA X1 RACING SPIRITS
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg6069558844.jpg)
レーサー仕様の隼である。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg6070558666.jpg)
タイヤとマフラーの太さがたまらない。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg60729633244.jpg)
どんだけ速いのか、一度、乗ってみたいな。
たぶんビビッてアクセル開けられないだろうけど。
そしてもう1台。
KAWASAKI Z400 FX
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg60764588552.jpg)
これは名車である。
ワタクシの高校時代にデビューした骨太の1台だ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg6077986632.jpg)
もちろんこの集合管はお約束。
フォアンフォアンと空ぶかししながら、走り回るのが定番だった。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg6079555555.jpg)
当時、同じクラスのお金持ちの友達が免許を取って
さくっと購入したのがこのFXだった。
納車の日、それを自慢げに見せられて、
なんて嫌な奴だって思ったことを憶えている。
ちなみに学校はバイク禁止。
免許を取るのもダメだった。
後日、後ろに乗せてらって走り回っていて、
思い切り煽って追い越したのが先生の車で、
次の日、こっぴどく怒られたっていう、
ステキ(?)な思い出のある1台である。
コンプリートまであと何台かな。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。