2011年08月31日
入荷とか、カーズ2とか。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/banner_takeaction_550_70.jpg)
まだまだこれから。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
グリップテープが入荷した。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg2711.jpg)
ウイルソンがテーマに掲げている「MORE」の
プリントが入ったオーバーグリップだ。
なかなか良い感じだと思う。
自分なら、やっぱり「MORE WIN」かな。
柄田コーチは「MORE LOVE」か?
Ken's全校にありますので、お好みに合わせてどうぞ!
さて、映画を観にいった。
あまり頻繁に映画を観ることの無いワタクシ。
今回は子供の付き合いではあるのだが、ワタクシ自身も
公開されたら絶対に観にいこうと思っていた映画だ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/cars2pop.jpg)
ピクサー・アニメーションスタジオ製作の作品は
細かなデティールに至るまで作り込みが素晴らしく、
毎回新たな発見があって、何回観ても飽きない。
特にカーズは、車好きにはたまらないこだわりが
随所に見られる作品である。
大人と子供がそれぞれの目線で一緒に楽しめるのが、
ピクサー作品の良いところだと思う。
いざ、映画館へ。
カーズって、3Dなのね。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/nec_0075.jpg)
3Dメガネ、子供には大きいな。
小さいサイズ作ればいいのに。
で、ビール飲みつつ観た。
面白かった。
コナンとかポケモンに付き合うときは
完全に眠りに行っているが、まったく寝なかったし。
今回は日本も舞台のひとつになっていて、
外国人から見た日本のイメージも面白かった。
日本に舞台が移るときに流れるBGM、
You might thinkもテンション・アゲアゲになったし。
ストーリーの方向性は、1とはずいぶん違ったが、
その豪快さも、それはそれでまた楽しめた。
やっぱり面白いわ、これ。
オススメです。
先日、長男がディズニーランドのお土産に買ってきたミニカー。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg2700.jpg)
全シリーズ、揃えたくなったぞ。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。