2010年10月27日
安っ!とか、欲しいなぁとか。
発泡酒。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0377.jpg)
イオンのPB(プライベートブランド)商品だ。
これがなんと、1本88円という驚異の低価格。
買いに行く手間はかかるけど、
たいして味も分からないし、これでじゅうぶんだなぁ。
その前にお酒を控えればいいのか。
色んな方から、「毎日、飲んだくれてるんだよね」
って言われるが、このブログ読んでるとそう見えるんだな。
ちょっと書き方、考えなきゃ。
(いや、考えるのは生活態度だろ?)
さて先日、トイザらスで見つけたこんなもの。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0374.jpg)
エレキギターである。
横から見ると、
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0373.jpg)
ペラペラの紙ギターで、ネックの部分だけ
プラスチックで少し太くなっている。
なんだ、安っぽいオモチャかと思ったら、
ICチップが組み込まれていて、何と音も出る。
曲も選べるし、リズムボックスも内蔵。
ピックアップ部分をかき鳴らせばジャ~ン!と、
ギター演奏してる気分になれるのだ。
タイプもテレキャスターから、
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0370.jpg)
レスポール
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0372.jpg)
ストラトもあるし、フライングVやエクスプロラーまで
ひと通りのモデルが揃っている。
専用のストラップも別売り。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg037502574.jpg)
しかも紙のアンプとドラムまである。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0369021547.jpg)
アンプのMarshall風ロゴもいい感じだぞ。
で、こんなふうに楽しむ。
モデルは我が家の8歳児。
ワタクシも弾いてみたが、これが結構面白い。
「欲しいな、これ・・・」と、つい手が出そうになったが、
ワタクシの部屋にはホンモノのギターが5本、
加えて、実家にもさらに数本。
家族から「いい加減にせえよ」と言われるのは火を見るより明らか。
大人のワタクシ、グッとガマンしたのだった。
でも欲しいなぁ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0377.jpg)
イオンのPB(プライベートブランド)商品だ。
これがなんと、1本88円という驚異の低価格。
買いに行く手間はかかるけど、
たいして味も分からないし、これでじゅうぶんだなぁ。
その前にお酒を控えればいいのか。
色んな方から、「毎日、飲んだくれてるんだよね」
って言われるが、このブログ読んでるとそう見えるんだな。
ちょっと書き方、考えなきゃ。
(いや、考えるのは生活態度だろ?)
さて先日、トイザらスで見つけたこんなもの。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0374.jpg)
エレキギターである。
横から見ると、
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0373.jpg)
ペラペラの紙ギターで、ネックの部分だけ
プラスチックで少し太くなっている。
なんだ、安っぽいオモチャかと思ったら、
ICチップが組み込まれていて、何と音も出る。
曲も選べるし、リズムボックスも内蔵。
ピックアップ部分をかき鳴らせばジャ~ン!と、
ギター演奏してる気分になれるのだ。
タイプもテレキャスターから、
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0370.jpg)
レスポール
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0372.jpg)
ストラトもあるし、フライングVやエクスプロラーまで
ひと通りのモデルが揃っている。
専用のストラップも別売り。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg037502574.jpg)
しかも紙のアンプとドラムまである。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0369021547.jpg)
アンプのMarshall風ロゴもいい感じだぞ。
で、こんなふうに楽しむ。
![](http://tameblo.blog.tennis365.net/image/rimg0367.jpg)
モデルは我が家の8歳児。
ワタクシも弾いてみたが、これが結構面白い。
「欲しいな、これ・・・」と、つい手が出そうになったが、
ワタクシの部屋にはホンモノのギターが5本、
加えて、実家にもさらに数本。
家族から「いい加減にせえよ」と言われるのは火を見るより明らか。
大人のワタクシ、グッとガマンしたのだった。
でも欲しいなぁ。
投稿者 Malt 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。